
さて、
今回は、070_ebookの作り方 canva です。
インデイです。
今回は、初心者向けに作りやすいリードマグネットのひとつであるeBookの作り方です。A4の縦サイズを例にしていますが、印刷して使う人はそういないとおもいますので、動画作成の際に作るスライドの横サイズの方がスライドをそのまま使えるのでこちらの方がいいのではないかと私は思っています。
プレゼントの種類にもよりますので、縦か横については、適宜、検討お願いします。
eBookの作り方とメールマーケティングの活用法
eBook
eBookは、マーケティング戦略において強力なツールの一つです。特に、リードマグネットとして使用することで、見込み客のメールアドレスを収集し、信頼関係を築くのに役立ちます。本記事では、Canvaを使ったeBookの作成方法と、作成したeBookを活用した効果的なメールマーケティングの流れについて詳しく解説します。
Canvaを使ったeBookの作成
Canvaを使ったeBookの作成手順
サイズ設定
まず、Canvaで新しいeBookデザインを作成する際に、推奨されるサイズはA4(210×297mm)です。このサイズは、一般的な印刷物やデジタル文書に適しています。
テンプレートの選択
Canvaには多くのテンプレートが用意されています。「eBook」や「雑誌の表紙」といったテンプレートを選び、自分のスタイルに合ったデザインを探しましょう。
フォントの変更
多くのテンプレートは英語フォントがデフォルトになっています。これを日本語フォントに変更しましょう。見やすく、読みやすいフォントを選ぶことが重要です。
ページの追加と複製
eBookの内容を充実させるために、ページの追加やテンプレートの複製を行います。新しいページを作る場合は、複製機能を使うと効率的です。
文字の入力とスタイル設定
本文や見出しを入力し、色やサイズを変更します。見出しは、文章を整理しやすくするために重要です。適切なフォントサイズと色を設定し、視覚的に読みやすくしましょう。
素材の追加
文章だけでなく、グラフィックや写真などの素材を追加することで、eBookの内容を豊かにします。Canvaの素材ライブラリから必要なアイテムを検索し、挿入します。
画像のアップロード
自分の画像や独自の素材をアップロードして使用することも可能です。Canvaでは、画像の背景をカットする「背景リムーバー」機能が利用できます(有料版)。
完成したeBookのダウンロード
eBookが完成したら、PDF形式でダウンロードします。デジタル用に最適化されたRGB設定や、印刷用のCMYK設定を選択できます。
リンクの挿入方法
リンクを挿入することで、読者を特定のウェブページに誘導することができます。以下に手順を示します。
- リンクを設定したいテキストや画像を選択します。
- リンクボタン(鎖のアイコン)をクリックし、飛ばしたいURLを入力します。
例えば、YouTubeのURLを入れれば、読者はそのリンクをクリックすることでYouTubeの動画に飛ぶことができます。
PDFにリンクを挿入
PDFにリンクを挿入すると、ダウンロード後でもリンクが有効になります。設定されたリンクからYouTubeなどのサイトにアクセスできます。
メールマーケティングの流れ
基本的なフロー
- リアルな集客:YouTube、ラジオなどのメディアを通じて、お客さんに来てもらう。
- リードマグネット:無料のeBookやプレゼントを提供し、メールアドレスを収集する。
- ステップメール:オプトイン後にステップメールを送信し、信頼関係を構築する。
- 定期的なブランディングメール:週2回程度のメールを送り、定期的に情報提供を行う。
- フロントエンド商品:小額の商品を提供し、最初の購入を促す。
- バックエンド商品:フロントエンド商品を購入した顧客に、高額なコーチングやサービスを提供する。
まとめ
eBookの作成とメールマーケティングのフローについて詳しく解説しました。Canvaを使って簡単にeBookを作成し、リードマグネットとして活用する方法を理解していただけたと思います。キャンバでの作成方法、リンクの挿入、ダウンロード、メールマーケティングのステップを実践して、効果的なマーケティング戦略を展開していきましょう。
操作の詳細については、私のYouTubeチャンネルにある動画をご覧ください。そこでは、Canvaを使ったeBookの作成過程を実際に示しています。これにより、より直感的に学ぶことが可能になります。
Youtube動画です。↓
ebookの作り方 canva https://youtu.be/fFnRA4bQijA
無料プランがあるオールインワンツール System.io→ https://systeme.io/jp?sa=sa0180365134e80de6835c1144322bba6d6a5749f0
スライド作成ツール イルシル